パブリッククラウド上のUbuntu ServerのOSアップデートをSSH経由で行っていました。
しかし、手元の回線状況が悪く、SSHセッションが切断されたので、その対応をメモにしておきます。
Continue reading
WiMAX2+ルータ (NAD11) におけるIPv6接続設定
WiMAX2+の契約を行い、モバイルルータとして、NECプラットフォームズ製のNAD11を購入しました。
こちらのIPv6利用に関して備忘録を残しておきます。
Continue reading
CoreOSのインストール
今回、プライベートクラウド(QEMU/KVM基板)にCoreOSのインストールを行いました。
CoreOSのインストール自体の解説は公式サイトに詳しくありますが、次にやるとき、忘れそうなので備忘録としてインストールに必要なことをまとめました。
Continue reading
SSL証明書のチェック
この間、POODLE対策を行いましたが、対策が行われているかSSL証明書のチェックを外部サービスで行いました。
Continue reading
SSL 3.0 を無効にするように設定(POODLE 対応)
WordPress のパスワードを忘れた
速攻、インストールしたての WordPress のパスワードを忘れました。
blog はじめました
自宅サーバの電源がお亡くなりになってから久しく自分のサーバを放置していましたが、インフラエンジニアになったので、 output を出すために blog をはじめ(なおし)ます。