ThinkPad Keyboard の Fn キーの初期設定を変える

Pocket

薄くて軽くて打ち心地の良いキーボードとして ThinkPad Keyboard が気に入っています。
ただし、ThinkPad Keyboard の Fn キーの初期設定は、F2 や F5 を押すと、音量が下がったり画面の輝度が落ちます。
これを Fn キーを同時に押さずとも、そのまま F2 や F5 として使えるように設定します。

ThinkPad Keyboard Suite Updater 経由で必要なソフトウェアをインストールというのが公式手順ですが、自分の場合は上手くインストールがされない端末がありました。
そんな場合や追加でソフトウェアをインストールしたくない場合には、下記のようにレジストリを変更することで対応できます。

レジストリエディターで設定するのがイヤな人は下記をテキストファイルとしてコピーし、拡張子を .reg にして保存して実行してください。

その後、USB の抜き差し、Bluetooth の再接続あるいは PC の再起動を実施すると、設定が反映されているかと思います。

Filed under: daily life, techTagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website