vim -y

vim -y っていうものがあるらしい。
初めてコマンドを実行した時には抜け方が解らなくて困りました…

man で調べてみると

のようで。

easy mode らしいけど、初見では全然 easy では無かった…

なお、肝心の抜け方は Ctrl + l でコマンドモードに入れるのでそこからいつもどおり :q で抜けられます。
めでたしめでたし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です