速攻、インストールしたての WordPress のパスワードを忘れました。
まぁ、忘れたというか奇跡的に2連続の typo をしただけとも言うのかね。
とりあえず、設定ファイル (wp-config.php) を見ればデータベースの情報はわかるので、それをもとにサクッとパスワードを変更しましょう。
1 2 3 4 5 6 | % less wp-config.php define('DB_NAME', 'blog'); define('DB_USER', 'blog_user'); define('DB_PASSWORD', 'blog_password'); $table_prefix = 'blog_'; |
上記の情報を元に、mysqlのシェルを起動する。
1 2 | % mysql <DB_NAMEの値> -u <DB_USERの値> -p Enter password: <DB_PASSWORDの値> |
WordPressにログイン可能なユーザを確認。
1 2 3 4 5 6 7 | mysql> select user_login, user_pass from blog_users; +--------------+----------------------------------+ | user_login | user_pass | +--------------+----------------------------------+ | <admin_name> | $P$Bi5dx5kvuYGeb882cf965d61d8327 | +--------------+----------------------------------+ 1 row in set (0.00 sec) |
下記のコマンドでパスワードの変更を行う。
1 | mysql> update wp_users set user_pass = md5('<新しいパスワード>') where user_login = '<変更するログインユーザー>'; |
上記を実行すれば、下記のコマンドを実行し、user_passの値が変更されていることを確認。
1 | mysql> select user_login, user_pass from blog_users; |
確認出来れば、Wordpressにログインしてみてください。きっと、ログインできるはず。。。